おかげさまで登録者数655名を突破しました!!!
皆様の日々のご視聴に感謝しております!!
今後ももっともっと楽しい動画をご提供できるよう頑張ります!
YouTubeチャンネルふらっとさんが行く!
https://www.youtube.com/channel/UCcuMFMI0bDkgSRsINMF5orA
川崎市に中部エリア(高津区、中原区、宮前区)を作りたい!!
Youtubeチャンネル『ふらっとさんが行く!』
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
そしてそして!
6月から始めて4か月
ふらっとさんが行く!に衣装をご提供いただけるブランドさんが決定しました!!
ありがとうございます!!
ここで紹介いたします!
UKファッションを日本に流行らせた80年代から続く老舗ブランドReadySteadyGo!さんがウェアスポンサーとして御協力をしてくれることになりました!!
嬉しいです!!
90年代。
わたくし自身が高校生、大学生だった時代。
このブランドのビッグロゴTシャツやパーカーは、間違いなく一斉を風靡したアイテムの一つでした。
お金がなく手が出ない頃。
買うことができたのは、古着だった時代。
あこがれのブランドでした。。。。。
2000年。
わたくしがイギリスはロンドンに遊学した際。
ジャスエムビーで働き、新ブランドJasMBをローンチするためパリコレクションのトラノイTranoiにチャレンジした際。
ReadySteadyGo!代表のKAZさんとミートアップ
なぜかわからないですが、話が合うので、そのまま食事へ。
そんなおつきあいをさせて頂き。
その後各地で、偶然の再会が何度か。
ロンドンのヒースロー空港のイミグレでばったり!!
ユーロスターのパリ駅でばったり!!
ポートベローマーケットでばったり!!!
渋谷でばったり!!!!!
と、、なんだか縁を感じる存在に。
その後5年ほどお互い干渉をせずに、時間が過ぎ。
この3月にInstagramのメッセージを頂き。
もちろんすぐに再会しました。
お会いしたKAZさんは全く変わらぬパワーと若さの持ち主で。
会話はすぐに4時間が経ち。
そして、今回の協力、協賛を頂くこととなりました。
今はあこがれだったブランドと一緒になって、生まれ故郷を盛り上げるお仕事が出来ているコト。
これはちょっとした『奇跡』
ミラクルですよ!
でも。。こういうことって、誰にでも起こることです!!!
あきらめないこと。
続けるコト。
これが大事ですよね!!

Styling by ReadySteadyGo!KazGotoda
これに甘んじることなく、今後も、私の経験してきた過去の産物を、ひとつひとつ振り返りながら。
繋がり。
そして、流行し続けていこう!と思います。
このご縁を続けます!
- 投稿タグ
- readysteadygo, UKファッション, youtube, ふらっとさんが行く, キャム, ユーチューブ, レディーステディーゴー, 溝の口, 溝ノ口, 知っトコ!たかつ