コシガタリとは、各業界のキーマンでいらっしゃる方々をお招きし、情報提供をしていただく場でございます。ライブ感を大切にするため神奈川県川崎市中部エリアの会場でのリアルセミナーとして活動をしています。過去のイベントの雰囲気はこちらでご確認ください。
【次回のコシガタリは】
メールでの『参加申し込み』も可能です。
タイトルに「コシガタリ参加の件」とご記入ください。
https://koshimizutakahiro.com/contact/
溝ノ口に2017年12月に完成しましたシェアオフィスnokuticaにございます1Fスペースnokutica loungeノクチカ・ラウンジ
梶ヶ谷にございますシラハト商店や武蔵中原にございます中原工房など、様々な場所にて開催しております。2022年より溝ノ口劇場においても開催をスタートしております。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2025年のコシガタリラインナップ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2025年3月13日【木】
株式会社LiF代表取締役
大橋登
2025年4月24日【木】
不動産コンサルティング会社・松永油化商事株式会社代表取締役兼主任コンサルタント
静岡アパマンの寺子屋代表
松永直樹
2025年5月22日【木】
株式会社タカプランニングジャパン代表取締役
不動産投資家 アユカワ タカヲ
2025年7月24日【木】
元プロ野球選手
株式会社シロクマニア代表取締役
G.G.佐藤
~FUTURE SPEAKER LINE UP~
R65不動産
代表 山本遼
一般社団法人スペースポートジャパン 共同創業者&理事
片山俊大
合同会社ma-ya-sunsun
Maya
ヤモタス by 和工房株式会社
代表取締役社長 松久保正義
不動産投資家
沢孝史
【共に楽しく勉強する場を求めて。】
2015年1月よりスタートしました『コシガタリ』。わたくし自身が大家業や商売をして行く上で出会う人たちは、皆さんそれぞれ個性的なお仕事をしていらっしゃいます。もちろん会社員として会社のために働く人もいらっしゃいますが、ご自身で経営、活動をされている方も少なくはありません。
そもそも今までに、賃貸物件の大家さんをしていて大家さんが住むことはありませんでした。今までわたくしが別業界の皆さんとお話をしている中でも、それぞれの業界の新しい情報がたくさん出てきました。
そういった情報を皆さんと共に共有したい。そして新しい人と人の繋がりを創りたい。そう思いました。
「情報=道具」だと思います。人生の中で新しい道具やモノを得たときの喜びとワクワクは皆さん経験済みではないでしょうか。まだまだ知らない分野はたくさんあり、そしてそこにはチャンスもたくさんあります。ぜひ新しい情報を得ていただき、楽しい未来の道具として活用いただければ嬉しいです。
Special Thanks
【過去のコシガタリレキ(履歴)】
これまでのコシガタリ開催実績はこちらから↓
- 2025年のコシガタリ
- 2024年のコシガタリ
- 2023年のコシガタリ
- 2022年のコシガタリ
- 2021年のコシガタリ
- 2020年のコシガタリ
- 2019年のコシガタリ
- 2018年のコシガタリ
- 2017年のコシガタリ
- 2016年のコシガタリ
- 2015年のコシガタリ
「人の前で自分の仕事のコトを話す機会が今までなく今回は『何を話したらいいんだろう・・』と思っていましたが話をしてみてとてもいい経験になりました。話すまでにまとめが出来て今後の自分の仕事にも意味ある経験でした。」タカミ工芸・青木さん
「仕事を始めてから落語の話す場所がなくて、今回このような機会をいただけてとても嬉しかったです。趣味で始めた落語ですが気聞いていただける皆さんに楽しんでいただけることが嬉しく下手ながらちょっとづつ続けています。またぜひどこかで話せる機会がいただけるようでしたら呼んでください。いつでも駆けつけます!」陸奥亭鈴五さん
「保険業界でのセミナーや普段の営業とは違った雰囲気で初めての経験といった感じがしました
。聞き手の真剣さに答えないとと思い話にも熱が入ってしまいました。こういった異業種の方の意見を聞けることはすごくありがたいことです。どうしても長い間同じ仕事をしていると周りの情報が入ってこなくなるので、できる限り参加したいですね。」東京海上日動あんしん生命・内川さん
「塗装業を10代からやっていてまさか人前で話すとは想いもしなかった。最初誘われたときは『絶対に話なんて出来ない。』から断ろうと思っていましたが、なかなかないチャンスだ。と言われやってみた。話してみてみんなが興味を持ってくれることに楽しさも感じた。少しでも塗装のいろいろな部分や行程などに興味を持ってもらえたら嬉しい。」渡邉塗装・渡邉さん
「貴重な機会を本当にありがとうございました!まだまだ改善点だらけでしたけど今回の経験でまた一つ成長できたかなって思います(^_^)これからもっともっと成長していくので、よろしくお願いします(^_^)また社会人になって色々経験した後にまた機会をください!」長野誠くん(大学4年生)
「コシガタリで貴重な機会を下さりありとうございました^^* 今になってやっと落ち着いて振り返れるのですが、 あんな贅沢な30分って、中々大学生でもらえないですよね! ほんとにありがとうございました。 正直、反省点良点含め見返すいいきっかけとなったのでまた今後に繋げていきたいと思います。」那須野純花さん(大学1年生)
「福岡でのセミナー経験はありましたが関東でのセミナーは初めてだったのでとても良い機会をいただきうれしかったです。ありがとうございます。正直福岡という土地は東京ほど競争は激しくないため少しの差別化でいろいろな物事が動きます。だけに、東京では自分の話があまり響かないのではないか。。。と不安でした。参加者の皆様に『もっと聞きたい。』『貴重な情報をありがとうございました!』と言っていただきこれからももっともっとセルフブランディングの質をあげていこうと思いますね。」シンス株式会社・越水さん
「この度は貴重な機会を頂きまして、ありがとうございました。いつも自分もコシガタリは楽しみにしていましたが、まさか話す側になろうとは。私自身2年ぶりのセミナーで新しく資料を作り直して望みました。参加者の皆様に伝わったかどうかは不安ですが喜んでいただけたら嬉しいですね。そして、運営する為の設営や企画の準備や大変さが分かりました。これからもコシガタリには、沢山参加致しますので、宜しくお願い致します。」原島塗装店・原島さん
「別業界のお話がこんなに面白いなんて初めて体験できた。結局仕事をしていると自分の周りも同じ仕事の話がメインになっちゃってなかなかほかの話に耳を傾けることがないので、すごく意味ある時間でした。ありがとう。」【40代OL】
「なかなか聞けないトピックがいつも聞けて非常に勉強になっています。また会場の雰囲気や参加者さんの雰囲気がすごく良くてびっくりしました。サークルみたいです。これを機会に今後も参加させていただきます。バイタリティーあふれる会でパワーもらって帰りたいです!」【40代女性・大家業】
「話に聞いているだけと実際にやってみるのではこんなにも違うのかと改めて思いました。せっかく覚えた筆文字ですので必ずや仕事に生かして使っていきたいです。素晴らしい機会を有難うございました」【40代女性・NPO団体代表】
「聞きたかった話が聞けて大満足です。飲み物やお菓子もあって、とっても和やかな雰囲気で聞けました。この雰囲気だからこそリラックスして学べました。」【30代・会社経営者】
「今回のセミナーを聞いて普段いかに新しいことに出会っていないかを痛感させられました。業務に没頭することも必要ですが新しいネタを得れる場所にもっともっと顔を出していこうと思います。」【40代女性・不動産管理会社勤務】
「楽しかったです。こんなに楽しく勉強が出来るなんて学生時代には想像もつきませんでしたね。とにかくまずは聞いたことを実践するしかないですね。今日話を聞いてやってみる!コトを常に頭に覚えておきます。ありがとうございます。」【50代男性・デザイン会社勤務】
「こういった交流会を求めて探していました。異業種交流自体が非常に難しく、更に笑いながら勉強が出来る環境はずっと続けてほしいです。どんな情報も生かすも殺すも個人の問題です。今後もいろいろな自分の知らない業界の話が聞きたいです。ぜひよろしくお願いいたします。」【30代男性・飲食店経営】
「最近とってもネガティブな考えになっていて笑うことを忘れていました。今日コシガタリに参加させていただき元気をいただきました。少しでもポジティブな人生を送れるように皆さんと同じように楽しく毎日を過ごしたいと思います。」【40代女性・主婦】
「すごくタイムリーに不動産と飲食の関わりに興味があったのでイベントを知ったときすぐに行こう!と思いました。とても貴重な意見を聞けて、今考えている今後の進め方にとても影響しそうです。」【40代男性・大家業】
「すごくいい会です。飲食店を会場にして食事をしながらまじめなお話しを聞くこのスタイルがすごく良いと思いますね。キャパもすごくいいし、親密にお話しが出来て楽しいですよ。もっともっと続けてくださいね。応援しています。」【30代女性・記者】
「私50歳になるのですが今の大学生は素晴らしいですね。収支自分だったら何を題材にどんなお話しが出来るのかと考えていました。娘が来年大学生になりますが、お二人のようにしっかりとした学生になっていただけるよう見届けたいです。この世代のお話を聞けたことは宝です。またいろいろな方のお話を聞けるこの場所に来てみたいと思います。有り難うございました。」【50代男性・サラリーマン】
「とにかく自分の学生時代にフラッシュバックしまりくの2時間でした。すっごく気持分かります。いじめやハブりってどこかちょっとしたことのコミュニケーションの違和感からはじめってしまうもので自分も小学校でそういった立場だったのでよ~くわかる。でも二人とも『逃げた』といいながらも前向きにこのように人前で語れるのは素晴らしいことです。ぜひこれから逃げない人生を送ってほしいです。」【30代男性・大家】
「会社員から自営号となる時期にこのようなセルフブランディングのお話を聞けたこと。とても貴重でした。もっともっとITをうまく使って仕事に生かしていきたいと思っています。ありがとうございます。」【30代男性・会社社長】
「早速BLOGを始めます。ブログの効果がそんなに大きいこと、知りませんでした。どうしてもウェブ上への投稿ってカッコよくやらないとと思っていましたがもっと肩の力を抜いて継続します。」【30代女性・経営者】
「とっても温かい会だと思います。参加している方々が楽しそうに、そして真剣に聞いている姿がとても良い雰囲気でしたね。時間があるときにはぜひとも参加したいです。よろしくお願いいたします。」【40代女性】
「お題そして内容への目の付け所が素晴らしい会ですね。また参加したいです。ビールを飲みながらリラックスして聞けるこんなセミナーがやっぱりいいですよね~~~~~。」【50代男性・経営者】
「どんなことを実際にやるのかは分からずに来ましたがストレッチと筋トレの組み合わせで、こんな有名な方々にご指導いただけて嬉しかったです。しかも、本当に腰痛が和らいだ感じがしますし、次回は本格的なレッスンが受けたいのでぜひコシガタリさんでやってください。」【40代女性】
「絶対に普段では聴けない裏話などが聞けて良かったです。現在実際に使える情報が多くて学べました。」【50代男性】
「毎回コシガタリに来て思います。アイデアはたくさん持っていて損はないんだな~って。実際に本業で使えることも多く勉強になります。今回もうれしい情報をありがとうございました。」【40代・不動産業者】
「今回の実戦を見てリフォームしてみたくなりました。うまくできるかどうかわからないけど、やってみようと思います。」【50代女性】
「今までどうしようどうしようと考えていたことがこんなに簡単にできるなんてとっても嬉しい情報でした。さっそく明日ホームセンターに行ってやろ~と思います。」【40代・大家さん】
コシミズタカヒロワクワクスタイルのyoutubeチャンネル登録よろしくお願いいたします!