さて。下半期はいくつかの新規プロジェクトを同時に企画していました。
空室もあったり、イタリアンニットの納品もあったりと9月以降はバタバタ(汗)
でも今までと違って、一人で動かすプロジェクトからチームで動かす事になった事もありそこは役割分担。
頭の中は整理できていたので全てスムーズだった事は幸いでしたね。
では、写真で振り返ります!!
念願のSOLSO FARMに行く事ができました!近くて遠い存在だったソルソファーム。ず〜っと行きたくて行きたくて。なかなか行けなくて。行こう!と思っていったら休みだったり。
やっと行けたその場所は、やはり、、、素敵でした!!!
海外から赴任してきたイタリアン&コロンビアんカップルのお二人。
コミュニケーションもとてもよく外国人入居者さんとのいい関係を気づくことができました。
新企画!For your Proom~二人の生活。そして、幸せの証~にも快く協力いただきました。
日本での生活のサポートもでき、ボk自身もすごく勉強になっています。
初の企業さんとのコラボレーショングリーンバード!!
大和ハウス工業マンション事業部の皆様とともに合計125名での清掃会を開催致しました。
みなさん積極的に楽しくゴミ拾いしていただき、その後もグリーンバード溝の口の活動にご協力いただいています。
マチにかかわる多くの企業さんとのコラボはこれからも続けていきたいな~と思っています!
賃貸物件ではイベントもコンスタントに開催しました。
ハローウィンには木所農園さんのご協力でエントランスに新鮮お野菜を。
3年目になることもあり住人さんもお待ちかね!
夜のうちにはすべての野菜がなくなり、「すごくおいしかったです!」というメッセージもいただきました。
お部屋のリフォーム&ステージングも引き続き人気でしたね。
今年はおかげさまで満室にて歳を越せるといううれしいプレゼントも。
とても良い住人さんに恵まれてうれしい限り。
キーホルダー付きの鍵の受け渡しも好評ですね。
楽しい生活を演出することってとても大事。
コシガタリも目標にしていた12回開催を完了できました。
ご参加いただきました方々には本当に感謝です。
2017年最後のコシガタリには念願のブルースタジオ大島さんをお招きすることもできて。
2018年っ最初のコシガタリも大島さんがお話しいただけます。
今年もできる限り多く開催できるといいな~。
そして、下半期一番のビッグイベントです。
仕事でスイスに行くことに。そして17年ぶりの再会を!!!!
ロンドン留学の際に唯一、一緒に住んだ彼、ALEX。
長い年月を経ても、会ったら何も変わらないコミュニケーションがありました。
こういう友が世界にいることに感謝ですね。
お互い家族ができ、そして責任感をもってポジティブに人生を進んでいる。
これをきっかけにまた会いたいな~~。
そして、そして!!!
構想1年以上。
「溝の口にマチの顔になる場所を創りたい!!」
この想いがついに現実のものとなりました。
溝ノ口に今までない僕たちだからできる場所をず~っとみんなで考えていました。
そこでたどり着いたシェアオフィスという形。
溝の口に働く場所を。そしてちょっと打ち合わせやイベントができる場所を。
それが、nokuticaノクチカです。
築90年を超える建物のリノベーション。この長い年月を乗り越えてきた建物だからこそのポテンシャルと雰囲気。
それを守りつつ、現代を生きる僕たちが守り続けること。
この場所を起点に溝の口の様々な人たちとともにこのエリアを盛り上げていけたらと思います。
人やモノ、そして仕事がつながるマチ溝の口をこれから創造します。
2017年。
本当に多くの方々とお話をし、夢を語り、実現してきました。
2018年もまだまだ新しいコトを考えています。
生きてるうちに何人の方とお話しできるのか。
ロンドンから帰ってきて1年目、「友達100人できるかな!?作戦」を勝手に一人でやりました。
携帯電話の登録件数を100件増やしました。
そんな行動が今では自然とできるようになってきています。
また来年も高く飛べるように、そして多くのことを学べるように、行動、活動していきます。
2018年最初のイベントは、GREENBIRD溝の口ちーみ定期清掃会(1月6日朝9:00~)
皆様良いお年をお迎えくださいね。
最近のコメント