現在、世間で話題の「コロナウィルス問題」
大変な問題でございます。
もちろんこの問題を軽視している人はいないと思います。
現在2020年3月。
すでに約1ヶ月、この問題で四苦八苦していることでしょう。
ものすごく恐いです。
危険です。
ただ。
この問題よりも恐いこと。
それは。
このことにより、現在ストップしている経済。
そして、思考ではないでしょうか。
4月以降も、現在のような状況が続くことは、ある意味、ウィルスよりも危険な状況なのではないかと思っています。
ではどうしようかと。
声を大にして、「大丈夫だ!」
とは言えません。
パーセンテージで言っても、決して高くはない。
でも、動かなければならない。
わたし達の「普通」を取り戻さなければならない。
そう思っています。
特効薬などがない今、どうやって動くか。
確定要素がない中、どう動くか。
まずは、動ける人が、何か積極的に動くことが、良いと思います。
出来る範囲で動くべきです。
わたくし自身も4月からは動くつもりです。
もちろん、出来る範囲で。
飲食店には、このような時代を加味し、食べに行っている方も多いと思います。
交通手段だって、使わなければならない方も多いはず。
今現在の時代を、いい形で、「返還期」だと考え、これからの社会をまた一つアップデートすべく、新しいことにチャレンジする良い機会なのかもしれません。
こんな今だから、わたくしはYoutubeに力を入れています。
普段あまり会う時間がない方とたくさん話をしています。
普段考えないようなコトを考えています。
「どうしよう・・・。どうしよう。。。。」と不安に思うのは当然でしょう。
でも、起こってしまったことはしょうがない。
だから、今、何をするかです。
お父さん、お母さんにとっては、もしかしたら、普段出来ない、子供とのコミュニケーションを持つチャンスをくれたのではないかとか。
政府の発表以来10日。
動きましょう。
徐々にでいいので、普通に近づきましょう。
コロナウィルスとどの様に上手くつきあっていくのか。
難しい問題ではございますが、わたくしは動いて行こうと思います。
「わくわく」と「笑顔」を素直に続けていきたいので。
増やしていきたいと思うので。
みんなでこの不安を、回復したい!という想いですね。
あくまで、わたくしの個人的な意見です。
最近のコメント