朝起きると色々とやりたくなる性格で。

とにかく休むことが、嫌。

人の言うことはあまり聞かず、意固地なキャラ。

だから、小さな頃から団体行動が苦手で苦手で。

そんな僕に見かねてか、両親は団体競技をやらせたかったのか。

小学校4年生でサッカーを始める。

飽き性で自分勝手な僕は、その環境がいやでたまらなかった。

みんなで一緒に何かすることが、いやで。いやで。

でも、なんだか心地よくなってきた瞬間が徐々に訪れてきて・・・・。

ボールを蹴った先で、人が喜び楽しいコトが起こっている。

ボールを蹴ることで、みんなが一つになる。

この感覚。。なんだか心地いいぞ。

うん、いい!いい!!

そう思い始めた当時。

今では小学生にサッカーを教えている。

不思議だぁ~。

なんかサッカーを教えているというか、サッカーを通じてみんなが一つになって楽しいコトを一緒に作っている。

そんな作業かもしれません。

 

今の僕がやっていること。

当時と一緒かもしれないです。

なぜ、いろいろなことをやるのか。

なぜ、やっていることをすべてしゃべるのか。

なぜ、沢山の人たちと繋がりたいのか。

正直、このようなことが必要か。

いつもそう考えながら、ワクワクしたい。ワクワクしたい。と思っています。

 

そんな考え方を「べつにそれでいいじゃん!」

そう教えてくれたのがこの本でした。

グレートフル・デッドにマーケッティングを学ぶ

この人たちについてはリンクからWikipediaを見て頂くとして、とにかく「これでいい。」と言ってくれた本ですね。

 

自由でいい。

ないなら作る。

バラエティーに富んだチームを作ろう。

変わり者でいいじゃないか

変わり者を育てよう。

他人とは異なる自分でありたい人を狙え。

 

僕にとっては、「うんうん!!」が羅列していた。

2年前に友人の紹介で読んだ本です。

昨日、フッと思い、持ち出し、ぺらぺらっと。

気が付くと1時間。

なぜか没頭してしまう言葉の強さ、自信がある。

こんな人たちが40年も前に「生きる」というライブの中で実践していたことを知って。。

現在40歳の僕にはとても響きますね。

この言葉を胸に、、強い心を鍛えていきたいですね。

 

またいくつかの新しいアイデアが生まれました。

さぁ。不特定少数に響くマーケティングをスタートしよう。